Archive for the ‘Report’ Category
underground railroad 8
6 月 19, 2010world is ours bigjoe&djseiji@池袋
6 月 2, 2010SMIF-N-WESSUN JAPAN TOUR
5 月 8, 2010smifn tour最終日! Spinしに高崎に行ってきました。生でスミフンのライブが見れる!最高に嬉しい一日。
フクムロ君のいきな計らいもあり、テックとスティール達と合流ができた。俺の中ではテックがかなりイカチィーイメージがあった。
会ってみたら以外とテックは大人しい人だった。
恐らく最終日だし2人とも相当お疲れのようだ!いざ本人達を目の前にすると、やっぱ緊張するね
スティ—ルが以外とデカイ!彼は自分でビーィツも作るらしい個人的にスティールのプロダクションが気になる
俺やシンクタンクの出番も終わり!
そろそろスミフンのライブが始まる。一番前でスミフンを見ようと、こころみたが、客に押し出され!
結局バックステージで見る事になった(悲しい)。。。。俺も最前列でスミフンみたい(涙)
でも!LET`GIT IT ONやBUCKTOWNが生で聴けて鳥肌物でした。
今から16年前1994年リリースの音源!今聴いても間違いない! まち”カッコ良い
時代に左右されない音楽 俺も!こんな名曲を作りたいと思う ヤッパ最高のクラシックだね!
ちなみに俺は1994年この年にはじめてサンプラーをゲットした
一時間のステージ 2人ともライブ中!ステージから客にガンガン酒をふるまう
これは彼らのスタイルらしい、ステージはもうサウナ状態でフロアーもパンパンだった
TEEシャツも脱いで、フロアーに投げ捨てる
で、2人とも寒そうだったから、俺のNEVERSTOPSAMPLING!TEEをプレゼント&皆さんで記念写真!!
右から、俺、テック、今回主役のマドカねいさん、スティール、DJの人?
smifntour関係者の皆さん楽しい一日をありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
怪しい3人!
この日怪しい3人での楽屋話が面白かった。
右からD.L,ケーボン、俺
LARGE PROFESSOR&SOUTHPAWCHOPレコーディング風景!3
4 月 2, 2010色々エンジニアに指示をだすが、コミにケーションが、なかなか上手く行かないのか?途中で、
俺がやるから どけと言って、エンジニアの椅子に座りだす、それからしばらく作業がつつ”く コスリのパターンも決まり教授の作業に耳をかたむける。
良く聴くと、曲のイントロ部分にキックが乗っかってる事に! きずいた俺は、慌てて!教授のとなりに座る
俺が作った曲だから、勝手に いじって欲しくなかったけど ラージ教授に こっちのほうがグットくると言われて
俺もノーダウトと言ってしまいました。
worldfamousの教授が俺の曲で、しかも手を抜かず、真剣にラップをしてくれました。
ほんと良い経験になりました。ありがとうございます。
声入れの時のデーターは CDのバージョンでRECしました。CDバージョンはアナログバージョンとはちがい、曲の頭にイントロがついてて、そこのパートはスクラッチのワードで、カタメテいます。イントロでは教授の声が入らない予定だったけど、急きょ!イエイエとノリノリで入ってきています。
今回サポートしてくれた皆さん ここまでくるのに色々あったけど、本当にありがとうございまた。
LARGE PROFESSOR&SOUTHPAWCHOPレコーディング風景!2
3 月 24, 2010Largepro&southpawchop
3 月 3, 2010NEVER STOP CD到着
2 月 20, 2010RHYTHM-INCURSIONS
2 月 9, 2010さくっとMIXを作りました。ここにUPしています。興味のある人は 一度聴いて見てください。
MIXの内容は オールジャンルHIPHOP中心で、ゆるい感じでMIXしています。
http://www.rhythm-incursions.com/
詳細
世界中のドープなHip Hopを放送する番組”Rhythm Incursions”は2004年1月にロンドンのResonance 104.4 FMにてその産声を上げた。番組のクォリティーの高さから、その名を瞬く間に広げ、ここ日本でも音楽バイヤーやクリエイターを中心に支持されている。2008年からはネットに移行し、ポッドキャストを中心に、ゲスト・ミックスやアーティストからダイレクトに届く最新情報をメインに運営されている。